こんにちは!木の根学園です!
木の根学園では、【そうめん流し】をしました!!
ひまわり工房とたんぽぽ工房と2日間に分けて、そうめん流しを実施しました!
まずは!ひまわり工房のそうめん流しの様子を紹介します!!
そうめん流しをしようと思ったきっかけは、利用者自治会の話し合いの中で、「竹を使ったそうめん流しがしたい!」という意見がご利用者から上がりました!!!
利用者さんのやりたいことを実現するぞ!と思い、まずは、そうめん流しで使用する竹を竹やぶに取りに行きました!!!
(地域の方のご厚意により、竹をいただきました。ありがとうございます!)

この中から良い竹を探します! 
良い竹見つけたよ!! 
中も削って・・・ 
完成!!!!!!!!!!!!!!
そうめん流しの様子😊

そうめんの準備も完了! 
職員も張り切っています! 
流していくぞ~😊

受付でそうめんつゆを貰うよ😊 
流れてくる、そうめんを上手く取っています! 


















おいしいーーー!😋 


天気も良く、皆で楽しく、良き1日になりました!!
次回は、たんぽぽ工房のそうめん流しの様子をアップします!
お楽しみに~~~😊
最後まで、ご覧いただきありがとうございました!!







