咲楽がオープンして3か月。あっと言う間の3か月でした=
ようやくブログも始動しましたので、この間の出来事を少し報告します。
〇地域の一斉清掃に参加
5月のとある日曜日。事前に一緒に参加して欲しい事をお伝えすると快く承諾。お声掛けに行くと既に準備万端。ご近所の方にも自ら挨拶し率先してゴミ集め。


〇男のオシャレは襟足から
引越し前に綺麗に散髪された方も数か月経てば髪も伸びます。ご近所にある散髪屋さん「ヘアーサロンオカザキ」に相談に行ってみると、快く「初回はホームに行っても良いよ!!」とのお言葉。緊張していた皆さんもベテラン店主さんの腕前に次第にリラックス。男前に仕上げて頂きました。
〇支援会議&内部研修
日々の時間の中でも意見交換を大切にしていますが支援会議の時間も設け、振り返りと次の取り組みの確認を行っています。トライ&エラーの繰り返しですが、咲楽男闘呼組頑張っています!!
職員会議では、喉詰め等の緊急時対応をロールプレイで確認する時間なども設けています。

〇シンボルツリーも元気です!!
咲楽のシンボルツリーとして3月末に植樹した「御衣黄桜」もお元気で、しっかりと見守ってくれています。
