ささやかな楽しみ

  • オアシス
  • スタッフの徒然日記
  • 記事ジャンルカテゴリー

ささやかな楽しみ

先日、駅で電車を待っていると、偶然Mさんにお会いしました。Mさんは私が担当している方で、この日は通院のために明石へ来られていました。診察の後は、Mさんにはお楽しみの“定番コース”があります。

まずは大好きな明石焼きを食べ、次にカフェでコーヒーを楽しみます。その後は、本屋さんに立ち寄り、好きな本を選んで購入。町をゆっくり歩くのがいつもの流れだと嬉しそうに話されていました。

Mさんは歩行器を使いながら、自分のペースで無理なく歩き、疲れたら一休み。わからないことがあれば、店員さんに尋ねたり、グループホームに電話をかけて確認したりしながら、安心して過ごせる工夫をされています。

私がMさんに出会ったのは、もう11年前になります。あの頃と比べて、できることも増え、行動範囲も広がり、楽しみもたくさん見つけられるようになりました。それでも変わらないのは、Mさんの明るい笑顔と朗らかな笑い声、そして何よりも「自分のペースを大切にしている姿勢」です。

私自身、つい慌ただしく日々を過ごしてしまいがちですが、Mさんと接していると、「急がず、慌てず、無理をせず」という大切なことを思い出させてもらえます。Mさんから元気をもらい、心がほっこり温かくなった気持ちで、その日も次の訪問先へと向かいました。