第1回 就労系学習会

  • あくと
  • イベント紹介
  • スタッフの徒然日記
  • 記事ジャンルカテゴリー
  • 貴和

第1回 就労系学習会

こんにちは、サポートセンター貴和です。

今回は法人内の就労支援事業所で働くスタッフが集まって行われた「就労系学習会」の様子をお届けします。

明桜会では「その人の望む暮らしの実現」という理念のもと、生活支援だけでなく、就労支援にも力を入れてきました。

サポートセンター曙、貴和、あくとといった事業所が中心となり、これまで多くの人々の就労を支えてきましたが、就労支援事業所に求められる役割もここ数年で大きく変化してきました。

こうした変化に対応するため、明桜会は「就労ワーキング」を立ち上げ、共通の課題に取り組むことを決定しました。その第一歩として、法人内の就労支援事業所で働くスタッフが集まる交流学習会が開催されました。

 

これまで、事業所間でスタッフが顔を合わせる機会はほとんどありませんでしたが、初開催にも関わらず、多くのスタッフが参加し、活発な意見交換が行われました。

日々の業務に追われる中で、改めて「何のために働くのか」「どこを目指すのか」といった根本的な問いについて深く考える貴重な機会となりました。

 

次回は「多機能型就労支援事業所サポートセンター曙」について学びを深めていく予定です。

またその様子もお届けしたいと思います。