成長に寄り添える喜び

  • コラボレーション
  • スタッフの徒然日記
  • 記事ジャンルカテゴリー
  • 貴和

成長に寄り添える喜び

こんにちは、明石市立総合福祉センター新館です。

明石市立総合福祉センター新館ではユニバーサルスポーツを通じて誰もが楽しく自由に集い、自然に交流できる共生社会の実現に向けた活動拠点を目指しています。

そんな総合福祉センター新館は、地域の学生さんたちが気軽に立ち寄れる憩いの場所にもなっています。

ここで、ちょっとした新館エピソードを皆さんに紹介したいと思います。

3月

「(小学校)卒業したよー!!スーツかっこいいやろ~☆」と新館に来てくれました。

大人への第1歩を踏み出した姿・・・とてもカッコいいです。

まさか来てくれるとは思っておらず、感動しました(´;ω;`)


5月

仕事で外に出ていると「おーい!!」と叫び声が聞こえたので振り返ると…

制服を着た学生さんが手を振っていました。

小学生の時は私服だったので「もう中学生になったの!?」と驚きです。

またいつでも気軽に新館に立ち寄ってくださいね。


7月・8月

「名前、漢字で書けるようになった!!」

「10歳じゃなくて、11歳になった!!」と教えてくれました。

また、「モルックしたい人いませんか?」と他の利用者さんを気にかけている姿に感動です(´;ω;`)


他にもたくさんのエピソードはありますが、今回はそのほんの一部をご紹介させていただきました。

総合福祉センター新館ではこれからも地域の活動拠点として学生さんの成長に少しでも寄り添っていければいいなと思っています。

そんな学生さんの成長する姿にスタッフもほっこりさせてもらっています。

またいつでも気軽に新館に遊びに来てくださいね。

総合福祉センター新館のホームページ