毎日、うだるような暑さが続く7月…。
そんな夏の暑さも吹き飛ばすような、とびきり熱いイベントが開催されました!
そう、大好評につき第二弾となる「meioukai cafe☕ Vol.2」です!
「明桜会がカフェ?」という驚きの声も、そろそろ「次は何をするんだろう?」という期待の声に変わっているかもしれません。
初の試みだった前回から、さらにパワーアップしての開催となりました!
昨年、「高校生と関わる機会を」という素敵なご提案から始まったこの企画。
現役高校生と障害のある方、そして教員や福祉の現場で働く私たちが、分け隔てなく交流し「ゆるーくインクルーシブ」を体感する場として、回を重ねるごとにその温かさを増しています♪
さて、気になる第二弾の内容は…
「デザートビュッフェ」と「オリジナル缶バッヂ制作体験」!
会場には、クレープ・パンケーキ・ワッフル、フルーツなどが並び、参加者の皆さんはどれにしようか迷いながらも、最高の笑顔でスイーツを楽しんでいました!
そして、オリジナルのデザインで缶バッヂを作るコーナーでは、それぞれの個性が光る素敵な作品が次々と誕生!
集中して制作に取り組む姿も、隣の人と見せ合いっこして笑い合う姿も、本当に楽しそうで、会場全体が熱気に包まれました( *´艸`)
今回もたくさんの学生さんが来場され、思い思いの時間を過ごされている様子に私たちも喜びでいっぱいです✨
明石商業高校の学校長はじめ先生方、そしてイベントを支えてくださった全ての皆様、本当にありがとうございました!
これからも「ゆるーくインクルーシブ」な交流の場として、様々な企画を検討中です。
「meioukai cafe☕ Vol.3」に、どうぞご期待ください!