こんにちは!木の根学園です😀
「じゃがいも掘ったぞー!!」というタイトルのブログは見ていただけましたでしょうか?!ぜひ、こちらのブログからチェックしてください😆♪
じゃがいも掘ったぞー!!
前回のブログでは、「育てる」「収穫する」の2つの様子をお伝えしました。
そして今回は、3つ目のテーマ「食べる」の様子をお伝えします。
みなさんは、じゃがいも料理といえば何を思い浮かべますか?
ハッシュドポテト🙋♀️フライドポテト🙋♂️じゃがバター🙋♀️いももち🙋♂️
今回は4種類のじゃがいも料理の中から、ご利用者・職員に食べたいものを選んでいただき、グループに分かれて調理を行いました😋
その時の様子をご覧ください👐
ハッシュドポテト🙋♀️

皮をむいて切る 
並べて電子レンジ♪ 
つぶしていく! 
1人分の量を計って 
形をととのえるよ 
準備OK☆ 
油であげて 
できた!! 
おいしい~ 
フライドポテト🙋♂️

気を付けて切っていくよ 
揚げていく♪ 
味見中~ 
おいしい 
いいかんじ!! 
じゃがバター🙋♀️

皮をむく 
切って 
切って 
切りまくる! 
温めたよ♪ 
完成✨ 
あつあつ 
おいしくできた~ 
いももち🙋♂️

皮をむいて切る 
混ぜて 
形をととのえる 
両面に焼き目を! 
おいしい~ 
あまーい! 
ひまわり工房の中庭で育てたじゃがいもは、4種類の料理に姿を変えておいしくいただきました😋
最後まで読んでいただきありがとうございました!







